クリスマスアドベントカレンダーの中身 2歳向けお菓子やおもちゃ それ以外も 2歳向けアドベントカレンダーの中身のアイディア集。小さいお菓子や小さいおもちゃ、お菓子以外のプレゼントをご紹介します。すてきなプチギフトが見つかりますように。2021.11.05クリスマス
ハロウィン折り紙のハロウィンかぼちゃの折り方で1番簡単な方法はコレ! 5歳の娘(幼稚園の年長さん)でも折れる、どこよりも1番簡単なハロウィンかぼちゃの折り方。折り紙はもちろん1枚で作れるし、難しい手順は一切なしであっという間にできちゃう!かぼちゃの顔を付けるコツもご紹介します。2019.08.23ハロウィン
イベント七夕飾りに折り紙で簡単可愛い織姫彦星♪折り方の動画を見て失敗なし♪ 七夕飾りに折り紙で簡単に可愛い織姫と彦星が作れます♪折り方を説明している動画をまとめてみたので失敗せずに作れると思いますよ♪可愛いおりひめ・ひこぼしや、簡単で子供と一緒に作れるようなもの、また、ちょっと難しいけど本格的な折り方も発見!^^2016.04.02イベント
イベント七夕飾りの由来を子どもに説明する前にその種類や意味も知っておこう♪ 七夕飾りの由来を子どもどう説明したらいいのかを考えてみました!七夕飾りには種類がたくさんあり、それぞれ意味があるそうですよ♪5色の短冊の意味とは…?どうして笹に飾るの…?など、気になった方は子供に教える前に、是非チェックしてみてくださいね♪2016.03.31イベント
イベント七夕飾りに折り紙で簡単にできる星の作り方と飾る意味をチェック♪ 七夕飾りに折り紙で簡単に作れる星の作り方を画像付きで紹介しています♪星飾りを飾る意味も知りたいと思い、一緒に調べてまとめてみました♪七夕だけでなく催事やイベントにも使えると思いますので、覚えておくと楽しいですよ~♪2016.03.29イベント
イベント七夕飾りに折り紙での簡単な天の川の作り方と意味を子供に教えよう! 七夕飾りに折り紙で簡単にできる天の川の作り方を画像と一緒にわかりやすく紹介しています。また、天の川を七夕に飾る理由も調べてみましたので、ぜひお子さんにも教えてあげて、親子で楽しく作ってみてくださいね~♪2016.03.28イベント
イベント母の日にカーネーションを贈るのはなぜ?その由来と意味に感動! 母の日になぜカーネーションを贈るのか、その由来や意味について調べてみました!感動するけどちょっと悲しい物語がそこにはありました。これを読めば、今年の母の日にはお母さんになんとなく…いや、どうしても会いたくなってしまうかもしれないので注意!!2016.02.02イベント
イベント母の日に贈るカードを手作りしてみた!作り方や無料素材も紹介! 母の日のカードを手作りしてみたので写真付きで作り方をのせてみました!また、可愛い無料素材も見つけたので紹介しています♪手作りしたカードは「若干飛び出すポップアップカード」です(笑)母の日に、プレゼントや花束と一緒に渡したいなと思っています♪2016.02.01イベント
ひなまつりひな祭りの折り紙の折り方!お雛様の立体的な飾りを手作りしたよ! ひな祭りに立体的なお雛様の飾りを折り紙で手作りしてみました!参考にした折り方動画も紹介しています♪他にも屏風の折り方や桃の花の折り方、おひなさまの折り方動画を沢山まとめた動画集も紹介していますので、ぜひ一緒に楽しいひなまつりを迎えましょう!2016.01.28ひなまつり
ひなまつりひな祭りの飾りなら手作り折り紙の立体的&簡単な桃の花が可愛い! ひな祭りの飾りを探しているなら、折り紙で手作りすると可愛い♪こちらでは立体的な桃の花の簡単な折り方を紹介しています!ほかにも、屏風(びょうぶ)やぼんぼりの作り方、さらに色んなお雛様の折り方を集めた動画集もありますのでチェックしてみて下さい♪2016.01.27ひなまつり