スポンサーリンク

冬の結婚式の服装は?寒い時のドレスやコート・ブーツはどうする?

*当サイトでは、商品やサービスのご紹介時にアフィリエイトリンクを利用する場合があります。

冬の結婚式 服装

 

こんにちは!へるにあんです。

 

実は、今度親戚の結婚式に出席することになったのですが

その結婚式が開かれるのが冬。しかも12月…^^;

 

寒すぎる…

私が住んでいる地域では、横殴りの雪が吹いている時期です…。

 

次の日はクリスマスイブということもあるので

プレゼントを楽しみにしている子供の体調が心配です。

 

新郎新婦の予定が合わなかったらしいのでしょうがないのですが

1番困るのは…

 

ゲストとして冬の結婚式へ参加するときの服装でした。

 

今まで、冬の結婚式は参加したことがなかった上に、

先ほども言いましたが、我が家は雪国なので12月ともなれば猛吹雪のはず…

しかも、4歳の子供も招待されているので、防寒必須となります。

 

となれば、ちょっとフォーマルなコートというか、上着も必要だし…

普段は暖かさ重視のブーツを履いて過ごしているので

フォーマルっぽいブーツも必要か…

 

っていうかブーツでもいいの!?

冬の結婚式へ参列するときの服装って難しい…。

 

ということで、

今日はわたしが冬の結婚式に出席するにあたり、

いろいろネットで調べた情報をもとに

 

「あ、これは買わなきゃ」

「あ、これはこうしなきゃ」

 

と思ったことをここにまとめておきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

冬の結婚式の服装で準備するものは?

まず、冬の結婚式だからと言って

「結婚式会場も厚着をしていないと寒い」ということはありませんので

そこは安心して大丈夫そうです^^

 

ウェディングドレスを楽しみにしている花嫁さんのために、

式場のスタッフの方々がちょうどいい空調に調節してくれるそうです。

 

なので、冬の結婚式で心配になってくるのは

「結婚式の会場へ着くまでの服装で防寒対策をどうするか

ということになります。

 

わたしが今回冬の結婚式に備えて準備しようと思っているのは、

  • ドレス
  • ボレロ
  • コート
  • コートの下に着る暖かアイテム
  • ホッカイロ
  • ブーツ
  • ブーツを預けるときのビニール袋
  • 履き替える用のパンプス
  • ご祝儀をいれる袱紗(ふくさ)
  • サブバック
  • パーティーバッグ
  • ヒートテックのストッキング
  • ハンカチ・ティッシュ
  • その他はお財布・携帯・カメラ・化粧品など

などです。

 

いつもみたいなモコモコの厚着をしていくわけにはいかないですし

かといって、雪が降る地域では外でヒールなんて履いた日には

足のすべてがしもやけになって赤くはれてしまいます^^;

 

そこで、ブーツの預け方やコートやドレス、ボレロの選び方、

そのほかの防寒対策などについてもう少し詳しくお話していきますね。

冬の結婚式でブーツを履いていくのはマナー違反?雪道は?

まず、冬の結婚式場でブーツを履いて披露宴に出席するのは

NGだというのが一般的な意見です。

 

「じゃあ、しもやけ覚悟で結婚式へ向かわなきゃいけないのか…」

「雪が積もったところを歩いたら雪が足に埋まるんだろうな…」

「無理してヒールを履いて滑って転んだら結婚式に出られる格好じゃなくなるかも…」

と思いましたが、

雪の降る地域では式場についてから靴を履き替えて、

クロークにコートと一緒に預けるのが一般的なようです。

なので、しもやけの心配はありません!

(あぁ…よかったぁ…)

結婚式場のクロークはどこにあるの?荷物(コートやブーツ)の預け方

クロークというのは、大きな荷物などを預かってくれる場所です。

貴重品は預かってくれる式場と預けられない式場がありますので、

事前に電話したりネットで検索したりしてチェックしておくと安心です。

 

結婚式場のクロークの場所は、式場の入り口付近にあると思います。

 

貴重品とカメラ、化粧品は残してもグロスや口紅1本くらいにして、

泣いてしまう自信がある場合はハンカチやティッシュも残して

パーティーバッグだけを持ち、他はすべてクロークに預けておきましょう。

 

ブーツをパンプスなどに履き替えるときの場所は、

着替え室などがあると1番いいのですが、ない場合はトイレがよさそうです。

 

受付前や入り口付近で靴を履き替えていると格好悪いですし、

ブーツについた雪が解けると受付付近や入り口付近の床を濡らしてしまいますので、

人目につかないところでこっそり履き替えるのがいいようです。

 

ブーツが入るような大き目のビニール袋を持っていくと、預けるときに

解けた雪が滴り落ちることがないのでいいという意見もありましたよ。

 

ちなみに、

ご祝儀を入れる袱紗(ふくさ)がパーティーバッグに入らない場合

  • 受付で先にご祝儀を渡してからクロークへ荷物を預ける
  • 袱紗とパーティーバッグ以外はクロークへ預け、
    すぐに受付でご祝儀を渡した後、空になった袱紗を再度クロークへ預ける
  • 袱紗が入るような大きいパーティーバッグに買い替える
  • サブバックを持っておき、受付でご祝儀を渡した後にクロークへ預ける

という方法があります。

 

わたしが1番おすすめなのは「サブバッグを使う」という方法で、

わたしはいつもそうしています。(過去4回結婚式に出席しました)

サブバッグを使えば、袱紗を手にもってウロウロすることもないです。

 

サブバッグは紙袋などを持っていくのはマナー違反と言われているので

黒のフォーマルな感じのバッグを持っていますが、

2000円くらいでも買えるので1つ持っておいてもいいと思います。

 

ただ、過去に出席した結婚式の受付を眺めていたことがありますが、

(何度出席してもマナーが心配だったので前の人を観察していましたw)

みなさん結構自由にされている感じでしたよ。

(そもそも袱紗には入れずにご祝儀袋をそのまま渡していたり)

 

なので、「マナーを守ろう」という意識さえあれば、

ちょっとくらい間違っていても誰もなにも言わないと思います。

冬の結婚式の服装 コートの防寒対策について

次に、ドレスの上に着るコートの防寒対策についてです。

 

わたしは、雪が降る地方の人間なので

「フォーマルなコートじゃないとダメなんじゃないか…」

「でも、素敵なコートって可愛いけど寒いものが多いし…」

「っていうか足が出るってだけで絶対しもやけなりそうだし…」

と思っていました。

 

雪が降る地域じゃなくても、

上着の下に着ているドレスはいつもの服装よりも寒いと思いますので、

コートはしっかり防寒できるもののほうがいいって思いますよね。

 

でも、会場へ入れば受付をしているゲストがいたり、

入り口付近は結構新郎新婦の親族や友人が集まっていたりします。

 

なので、できれば「THE・防寒」というコートではなくて

「コートと体の間から寒い風があまり入り込まないようなピタッとしたコート」

がいいようです。

 

結婚式には「チェスターコート」とかかわいいですよね^^

ファー付きのものは取り外したほうが無難ですが、

普段も着れるので買っちゃってもいいんじゃないかなと思います^^

 

さらに、どうしても寒い場合はコートの下で防寒対策すれば

見た目はそんなにモコモコにならずに、スマートに防寒対策できますよ^^

結婚式が冬ならコートの下に着ると暖かいアイテムがおすすめ♪

で、

「これ冬の結婚式でコートの下に着るのによさそう!」

と思ったのがユニクロのウルトラライトダウン!

 

軽量でかさばらないので、コートの下に着ていくことができます。

コートと一緒にクロークへ預ければOKですよ^^

 

あとは、シックな色のカーディガンを羽織るのもよさそうです^^

上にコートを着てしまえばわからないのでおすすめです。

 

それでも寒そうな場合は、ホッカイロを貼ったり

ヒートテックのストッキングを着用しましょう。

冬の結婚式のドレスやボレロの選び方は?長袖半袖どっち?

最後に、メインのドレスについて。

 

「冬の結婚式だから冬っぽい素材を使ったドレスがいいのかな?」

とも思ったんですが、夏に着るようなドレスでも問題ないようです。

長袖でも半そででもOKです。

 

というのも、結婚式の会場は花嫁さんに合わせて、

ちゃんと暖房がきいているはずなので、逆にあまり厚着していると

暑くなってしまう可能性があります^^;

 

長袖のボレロなどもありますが、会場は寒くないはずなので

スタイルがよく見える半そでのボレロでも全然OKです。

 

ちなみに冬に限らず、

結婚式は「ファー」を使った服装はNGだそうです。

 

冬物といえばファーがついているお洋服が多いですが、

  • 「殺生」をイメージさせるから
  • 「抜け落ちる」というマイナスなイメージがあるから
  • 食事の際に毛が抜けると衛生的によろしくないから
  • 見た目がゴージャスになるので花嫁さんばりに目立つから
  • 「防寒着」なので、会場内に着ていくのはマナー違反
    (防寒着=コートはクロークに預けるのがマナーです)

という理由から、結婚式のファーはNGとされています。

 

…本当はねw

 

縁起を気にしている人や年配の方には気になるところかもですが、

おしゃれがしたい若い人たちにとっては、ファーは見た目が華やかになりますし

花嫁さんでも冬の結婚式でファーの小物を取り入れたりすることもあるようです。

 

なので、ちょっとだけファーが入っているようなワンピースや、

フェイクファーのボレロなども、あまりに派手じゃなければ大丈夫という声が多いです。

 

ただ、「参加者全員に悪い印象を残したくない」と思うのであれば、

いろんな年齢層、いろんな性格の方が集まる結婚式なので

ファー付きの服装はやめたほうが無難かなと思います。

 

(ちなみに、わたしは単純に

「ファーを着ると余計太って見える=本物の動物みたいになる」

ので、ファーではなく普通の服装にしていこうと思ってます…)

冬の結婚式の服装は?寒い時の防寒対策まとめ

ということで、冬の結婚式の服装は

  • コート→クロークに預けちゃえばOKだけど、理想はフォーマルな感じでコートの下に薄手のダウンやカーディガンを着て防寒対策する。それでも寒ければホッカイロやヒートテックを駆使する
  • ブーツ→雪が降る地域では、式場についてからパンプスに履き替えてクロークに預ける
  • ドレスやボレロなどの上着→夏の結婚式に着ているドレスでOK!ファー付きのものは避ける。ボレロは長袖でも半そででもOKだけど、式場は花嫁さんにあわせて空調調節してあるので寒くはない

という感じでOKかなと思います。

 

夏の結婚式とは違い、ゲストはいろいろ新しく用意するものが多いので

ちょっと出費が痛いなぁ…と頭を抱えてしまうところですが、

 

わたしにとっては「数回目の結婚式出席」でも、

新郎新婦にとっては「一生に一度の結婚式」なので…

できるかぎりマナーを守って、しっかりお祝いしてきたいと思います^^

 

この記事を読んでくださったあなたも、

寒い時期の結婚式ということで大変かと思いますが、

お互い素敵な1日を過ごしましょうね^^

コメント