スポンサーリンク

ベビーシャワーのおむつケーキの作り方とラッピング方法・持ち運び方

*当サイトでは、商品やサービスのご紹介時にアフィリエイトリンクを利用する場合があります。

おむつケーキ 作り方

 

こんにちは!へるにあんです♪

先日、こちらの記事で
(→ベビーシャワーケーキのメッセージ・デコレーション案!注文できるお店は?
ベビーシャワーのケーキに一緒に添えるメッセージや、
飾りつけのポイントについてまとめていたのですが、

「ベビーシャワーのおむつケーキを自分で作る!!」
というのも楽しそうだな~と思ったんです!

 

そこで、今日はベビーシャワーのおむつケーキの作り方や、
可愛いラッピング方法を調べてまとめてみました♪
蝶々やバイクなど、すごいダイパーケーキの作り方もご紹介します。

大きなおむつケーキの持ち運びはどうしたらいいのかも調べてみました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ベビーシャワーのおむつケーキの作り方!シンプルな2種類を紹介

まず、ベビーシャワーに使うおむつケーキ(ダイパーケーキ)ですが、
いろんな種類のおむつケーキがあるみたいなのでご紹介しますね!

まずは、代表的なオムツケーキの作り方は、次の2つです。

 

おむつが渦巻き状になってる種類のダイパーケーキ
おむつを丸めて作る種類のダイパーケーキの例

つくってみたパート2 #おむつケーキ #ダイパーケーキ #dipercake #babyshower

kiyotsuno.comさん(@kiyopon0705)が投稿した写真 –

 

どちらのおむつケーキもとっても可愛いですよね~♪

それでは、この2種類のおむつケーキの作り方を紹介していきます♪

 

渦巻き状の形をした種類のおむつケーキの作り方
  1. ダンボールを作りたいおむつケーキの大きさの円にカットします
  2. 可愛い包装紙などでダンボールを包んで止めます。
    (この時にリボンやチュールみたいなひらひらした生地を、
    ダンボールの円からはみ出すようにテープで貼っておくと、
    おむつを上に上げた時に、下からフリフリが出て可愛くなります♪)
  3. ダンボールの円の真ん中にワインの瓶などを清潔にして置く。
    (洗ってビニール袋にいれる、消毒するなど)
  4. 瓶にオムツを巻きつけるように少しずつずらしながらまとめていく。
  5. 誰かに抑えてもらいながら上からリボンなどを巻いて固定して、
    円の中心にある瓶を抜き取り、オムツを丸めて詰めて隙間を埋める。

段にする場合は、3~5を繰り返す。(下の段より小さめに作る)

※1人でつくる場合は、製菓用のケーキ型などに、
オムツを壁側から貼り付けるようにして詰めていく…
という作り方でもできるみたいです\(^o^)/♪

 

丸めて作るおむつケーキの作り方
  1. おむつをクルクルと丸めて包む
    ※包みはラップや可愛い袋などが一般的みたいです。
    個人的には可愛い袋+マスキングテープでとめるのが可愛いと思います。
  2. ベルトを作りたいおむつケーキの大きさにして止める
  3. ベルトの輪っかの中におむつを詰めていく
  4. 全て詰め終わったらベルトを付けたままリボンなどで結び、
    おむつをしっかり固定したら最後にベルトを外して飾りつける

※段を作る場合は、一番下の段を一番大きくして作り、
その後一番下の段に合わせながらベルトの輪っかの大きさを調節して、
1~4の作り方を繰り返して、上の段に重ねていきます。

 

ベビーシャワーのおむつケーキのラッピング方法が可愛い!

次は、ベビーシャワーのおむつケーキのラッピングについて調べてみました!

手作りおむつケーキのラッピングはとても個性がでるので、
絶対可愛く仕上げて妊婦さんと赤ちゃんを喜ばせたいですよね!

 

そこで、「可愛い!」と身悶えずにはいられない、
素敵なおむつケーキのラッピングをご紹介しま~す!

 

ちなみに、おむつケーキを作ったあとは、おむつケーキ全体を
セロファンで包んでリボンでとめる…というラッピングが多いみたいです。
ホコリがかからない+プレゼント感がUPしていいですね\(^o^)/♪

それでは、そのほかのラッピング案です↓

おむつを可愛く隠せるオムツケーキのラッピング方法

こんなふうに、一個一個布やハンカチで包まれていたら、
赤ちゃんが生まれてから実際にママが使う場合でも、
そのままカバンに入れて使ってもらっても可愛いと思うし、
ハンカチとかは赤ちゃんが居るとたくさん必要になるから
ありがたいですよね~♪

おむつケーキのラッピングをもっと可愛くできるアイテム♪

お花やリボンで装飾したら、上に可愛いぬいぐるみを置くと
とても可愛いし豪華にみえますねっ!!\(^o^)/

上司や年上のママにおすすめのおむつケーキラッピング方法♪

おむつが見えなくなると、ぐっと高級感が出ますね!!
夫の友達の奥さんや、先輩、会社の上司へのお祝いによさそうです♪

おむつ以外も一緒にラッピングする方法♪

ベビーソックスやスタイなどのベビー用品も一緒に入っていると、
もらう側としても後々使えるので嬉しいですね\(^o^)/

ベビーシャワーのおむつケーキの持ち運びはどうする?

ベビーシャワーのおむつケーキって、結構大きいので
作ったのはいいけどどうやって持っていこう…って思います。

どうやって持っていけばいいのか調べてみたところ、
おむつケーキ用の袋があるみたいです!

が、袋だけの単品購入はダメみたいなので、
「一緒におむつケーキも買っちゃおうかな…」なんて思ってしまいそう^^;(笑)

 

【業務用】カフェオレ ハンドルバッグ31×43cm 30枚もいいかも?と思ったんですが
業務用なので30枚も入ってます…(>_<)こんなに使わないし^^;(笑)

 

ちょうどいい袋ってないんでしょうか…。

ということで、手作りしたおむつケーキを運ぶには、
やはりダンボールでおむつケーキの底が崩れないようしっかり作って、
リボンなどもくずれにくいようにラッピングすることも大事みたいです。

 

そして、セロファンでラッピングしたおむつケーキを、
両手で持って運ぶ…という方法が1番いいのかもしれません。

ベビーシャワーのおむつケーキの作り方やラッピング方法・持ち運び方まとめ

ベビーシャワーは妊婦さんが楽しみなプレゼントの一つ。
せっかくなら手作りのおむつケーキで喜ばせたいですよね~♪

バイクやベビーカーなどのおむつケーキは、
とっても可愛いけど修行が必要になりそうです…。

 

でも1度作っておけば、ベビーシャワー以外でもお誕生日や記念日、
お祝いごとなどでも簡単におむつケーキを作れそうだし楽しそう♪

また、自分で作ると購入するよりも少しお得だし、
ラッピングにお金をかけて豪華なおむつケーキにすることもできますので
是非わたしもチャレンジしてみたいなと思います\(^o^)/

【ベビーシャワー関連記事】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました