スポンサーリンク

コンセントから火花が出る原因や対処法!焦げた場合は?修理は必要?

*当サイトでは、商品やサービスのご紹介時にアフィリエイトリンクを利用する場合があります。

コンセント 火花

こんにちは!へるにあんです。

 

コンセントからバチバチッと火花が出るとびっくりしますよね。

 

わたしも経験したことがあるのですが…

正直火花がでたコンセントやプラグをそのまま放置していいのか、

直した方がいいのか悩みました。(修理となるとお金もかかるし…)

 

でも、火花がでたのに放っておいて家が火事になったりでもしたら

「修理しておけばよかった~」って絶対に思うはずですよね。

 

そこで、今回は

 

  • コンセントから火花が出る原因
  • 火花が出ないようにするための対処法
  • コンセントが焦げてしまった場合の対処法
  • 電気のプロ(業者さん)の修理が必要なケース

 

についてご説明します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コンセントから火花が出る原因は?

まず、コンセントから火花がでる原因はこちらです。

  • コンセント(壁側)にホコリがたまっているから(トラッキング現象)火花がでた
  • 電圧の変化で運悪く高電圧の時にプラグを抜き差ししたから火花がでた
  • プラグに電気を通しやすいものがくっついていたから火花がでた
  • タコ足配線(OAタップ・電源タップ)を使用しているから火花がでた
  • 電気機器の電源を切らずにコンセントを抜き差ししたから火花がでた

 

一つ一つ、火花が出る原因について詳しくご紹介しますね。

 

【コンセントから火花が出る原因その1】

コンセント(壁側)にホコリがたまっているから(トラッキング現象)火花が出た

 

コンセントにほこりがたまっていたかた火花が出た…という原因は

「トラッキング現象」というそうなんですが、

特に洗面所や台所など水をよく使う場所で起こることが多いそうです。

重くて動かしにくい冷蔵庫の裏なども危険ですね…。

 

コンセント側にたまったほこりに湿気が加わると、

電源プラグの刃の間で火花放電が繰り返され、

電気の道(トラック)ができます。

 

そこから放電・火花・発火を起こすことがあるようです。

もし、誰もいない時に起こってしまったら火事になってしまいそうですね…。

【コンセントから火花が出る原因その2】

電圧の変化で運悪く高電圧の時にプラグを抜き差ししたから火花が出た

家庭用の電気は、ずっと同じ電圧で流れているわけではなく

高い電圧、低い電圧を繰り返しているので(交流)、

たまたま高い電圧だった時にプラグを抜き差しすると、火花が出てしまうことがあります。

【コンセントから火花が出る原因その3】

プラグに電気を通しやすいものがくっついていたから火花が出た

主婦の方だと、手芸で使った針金やヘアピン、

さらにホッチキスの針や髪の毛…など電気を通しやすいものが

プラグにくっついた・挟まったままの状態でコンセントに差し込むと

大きな電気が一気に流れてショートしてしまいます。

(ショートした時に火花が出てしまう)

【コンセントから火花が出る原因その4】

タコ足配線(OAタップ・電源タップ)を使用しているから火花が出た

テレビやパソコンなどおおきな家具を移動した後、

たこ足配線に色んな家電のコードを差したまま抜き差しすると、

一気に大量の電気が流れてしまうので火花が出てしまいます。

【コンセントから火花が出る原因その5】

電気機器の電源を切らずにコンセントを抜き差ししたから火花が出た

家電の電源をONにしたままコンセントを抜くと、

これもまた一気に電気が流れてしまうため火花が散ります。

 

私がコンセントから火花が出るのを見た時の原因は、

ほこりがたまっていたのと「たこ足配線」を使っていたのが原因かもです。

 

他にも、電源ONのままプラグを抜いたりするのが

火花が出る1番多い原因なのではないでしょうか。

 

それでは、コンセントから火花が出るこれらの原因を防ぐためには

どういった対処法をしたらいいのかお伝えしていきますね。

コンセントから火花が出た時の対処法は?

【コンセントから火花が出ないようにするための対処法その1】

ほこりを乾いた布や掃除機、エアダスターなどでしっかり掃除する

 

コンセント回りのほこりが気になる場合や、

コンセントに直接水がかかるような場所や湿気が多い場所では、

ときどきプラグを抜いてコンセントのところを乾いたタオルで掃除します。

 

長時間コンセントを差しっぱなしにしているような場所がないか

定期的にチェックして掃除するのがいいようです。

 

コンセントの中にほこりが詰まっていないかを見て、

必要であれば掃除機やエアダスターを使って下さいね。

(息を吹きかけてもいいですが…「ツバ=水分」が入ると危険です)

→エアダスター エコ 240mlを楽天で見てみる

 

また、コンセントを使わない時は、コンセントカバーをつけておくと

ほこりが貯まりづらく=火花が出づらくなるためおすすめです。

→ねこのコンセントカバー 4個組を楽天で見てみる

【コンセントから火花が出ないようにするための対処法その2】

コンセントを差し込む時は一つずつにする

たこ足配線って便利なのでなかなかやめられないですよね。

 

でも、

たとえばテレビやパソコンの位置を部屋の中で動かした後は、

たこ足配線からすべてのプラグを抜いてばらばらにし、

 

まずはたこ足をコンセントへ接続

その後一つずつプラグを接続していく

 

という形にして、一気に電気が流れないようにしましょう。

それだけで火花が出ないための対策になります。

もちろん、電気製品の電源はOFFですよ~!

【コンセントから火花が出ないようにするための対処法その3】

コンセントにプラグを差し込む時は異物が挟まっていないかチェックする

コンセントにプラグを差し込む前に、

ごみや異物が挟まっていないか見てみましょう。

 

我が家の場合は、わたしの髪がかなり長いので

意外と髪の毛が挟まりそうになっていることがありますよ。

(毎日掃除してるのに~!!(;_:))

ゴミが原因で火花が発生→火事ということだけは避けたいですね…。

【コンセントから火花が出ないようにするための対処法その4】

コンセントを抜き差しするときは必ず家電製品の電源を切る

電気製品の電源がONのままプラグを抜き差しすると、

火花が散りやすくなるので必ず電源を切ってから抜き差ししましょう。

コンセントから火花が出て焦げた場合はどうしたらいいの?

もしコンセントから火花が散って、焦げてしまった場合は、

発火する恐れがあるので使用しないでくださいね。

(焦げたことが原因でさらに危険な状態になっています)

 

コンセントからの発火は思っている以上にあっという間に火事になります。

これを見ると、今すぐ家中のコンセントを点検したくなりますね…。

コンセントから火花が出て修理が必要な状況は?

コンセントから火花が出てしまった場合で修理が必要なのは、

 

  • コンセントから火花が出て焦げてしまった場合
  • 電気が使えなくなってしまった場合
  • (とにかく火事にならないか心配で眠れなくなった場合)

 

など、重度の症状がある場合です。

近所の電気屋さんに相談したりするなど、

電気のプロに任せることをおすすめします。

 

「火花が出たくらいで大げさかな…?」

 

と思うかもしれませんが、火事になってしまったあとでは遅いです。

火花がでた…心配だな…

と思ったらまずは専門家にアドバイスをもらうのが1番ですよ。

コンセントから火花が出る原因や対処法 修理費用などまとめ

その他、差込みプラグを抜く際は、

コード部分を持って引っ張らないで、プラグ本体を持つようにしたり、

差込みプラグは、コンセントと緩みがないか…と確認するのも

火花が出ないため、火事にならないための大事なポイントです。

 

特に空気が乾燥している時期は、火災が発生しやすくなっています。

 

コンセントの清掃・点検をしっかりやるのは手間だな…と感じるかもしれませんが

大事な家電やパソコンに入っている写真やテレビのデータなどはもちろん

家、そして家族や自分の命を守るためだと思えばやっておくと安心できますよね。

 

まずは、火花が散ったコンセントはもちろんですが、

家の中を想像して、1番先に思い浮かんだ「危ないと思ったコンセントの場所」を、

今すぐもう1箇所お掃除して火花が出ないようにしてみることからチャレンジしていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました