ディズニーオンアイスアリーナ席の見え方や東側南側北側の座席表詳細

ディズニーオンアイスアリーナ席

去年に引き続き今年もディズニーオンアイスに行ってきました!

去年はスタンド席だったのですが今年は先行予約でなんとかアリーナ席をゲット!

 

でも、アリーナ席って「ふ列」とか「か列」とかなっていて

普通の代々木体育館の会場の座席表には座席の並びが載っていないんですよね!

どこどこ!?!うちが取れた座席ってどこ!?いや~当日まで不安でした

なので、昨日行ってきた代々木体育館でのアリーナ席の座席表をしっかり写真に撮ってきました!

これからDisney-oniceに行く方の参考になれば嬉しいです!

ディズニーオンアイス アリーナ南 アリーナ東 アリーナ北の並び

まず、ディズニーオンアイス全体での会場の座席はこうなってます

ディズニーオンアイス ステージ

なのでスタンド席の並びは比較的わかりやすいし、ネットにも情報が多いのですが

問題はアリーナ席・・・いったいどうなっているの?

では早速アリーナ席の座席の並びを見て見ましょう

※去年のディズニーオンアイスのステージの見え方はこちらの記事からどうぞ

 

ディズニーオンアイスアリーナ席

画像の都合上・・・上の全体図と南北が逆になってしまっておりますが

ステージを囲むようにアリーナ南 アリーナ東 アリーナ北 となってます

で、うちの場合は

今回「アリーナ東」が取れたのですがさらに「アリーナ東 ふ列」だったんですね

ふ列ってどこよ!

では

ディズニーオンアイスのアリーナ席の「列」での詳細図

ディズニーオンアイスアリーナ席

このアリーナ部分を拡大すると

ディズニーオンアイスアリーナ席

ステージ側から順に「あ列」「い列」「う列」となっていくようです

ディズニーオンアイスアリーナ席

なので、うちは「ふ列」なので

あいうえお かきくけお さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふ・・・

ふ!で 26列目! 微妙かもっ!えーーーーー!!

 

と思いながら座席に向かうと実際の見え方はこんな感じで

ディズニーオンアイスアリーナ席

結構大丈夫(笑

すごく近い訳ではないけど、不満が出るほどの距離じゃあない!良かった!

娘がステージを見ている様子↓

ディズニーオンアイスアリーナ席

さらにもう少しアリーナ席からの見え方を参考画像としてUPしますね

ディズニーオンアイスのアリーナ席 代々木体育館での見え方

ディズニーオンアイスアリーナ席

アリーナ席は全て階段状になっているので前の人の頭で見えにくいという心配は

よっぽど前の人の座高が高いとかじゃなければ無いと思います

伸長105センチほどのうちの娘も膝の上に座らせていれば問題ない感じでした

(子供用の座席料金支払っているのにずっと膝の上というね・・)

 

ディズニーオンアイスアリーナ席

 

スマホでの撮影なのでなんだか遠く見えるかもですが

肉眼だともう少しステージは近く見えます

2016-07-16-13.36.51

アリーナ席はこんな感じで座席が断になって並んでいます

ディズニーオンアイスアリーナ席

アリーナ東のここが「ふ列」です(笑

 

と、このアリーナ席の席順や並びをしっかりチェックしておけば

来年のディズニーオンアイスの予約の際に絶対に役に立つハズ!!!と思って

張り切って写真をたくさん撮ったのに。

 

なんと

次回2017年のディズニーオンアイスの東京の会場は代々木体育館ではなく

オリンピックの改装工事に入る為、幕張メッセで開催とのこと!

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

 

という事で代々木体育館でのディズニーオンアイスでのアリーナ席の座席表は

もうこれ、来年は役に立たないかもだけど・・・ ;;

でもどこの会場になったとしても席順や並びに大きな違いは無いはずですから

 

この記事がもしどこかで誰かのお役に立てば・・・幸いです (ノД`)

 

 

お時間があれば、

去年2015年のディズニーオンアイスに行ってきた時に、

アリーナ席、1階・2階からの見え方もまとめていますのでどうぞ!!↓

ディズニーオンアイスの座席 代々木競技場での見え方【画像アリ】

 

ディズニーオンアイスのチケット予約の際はこちらの記事もどうぞ!!↓

ディズニーオンアイスのチケットで良い席を座席指定するコツ

 

 

ディズニーオンアイスのグッズを比較的並ばずに買えるコツもまとめてます!

画像もありますよ~!!↓

ディズニーオンアイスのグッズを買ったら値段に衝撃の事実を発見

 

ディズニーオンアイスのコスチュームデーに参加する場合に、

どこで着替えたらいいのかなどをまとめてみました~!↓

ディズニーオンアイスの服装!寒さ対策やコスチュームデーの詳細まとめ

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

おすすめ記事

スポンサーリンク
PAGE TOP