ディズニーハロウィンは仮装で親子コスプレ!子供と大人の衣装アイデア

ディズニー ハロウィン 仮装

こんにちは!へるにあんです♪

もうディズニーもハロウィン仕様ですね!

ディズニーではゲストのコスプレ衣装も見ているだけで楽しめますが、
「今年のハロウィンはうちも親子でディズニーの仮装してみようかな…?」
という方のために、

 

  • 親子で仮装するときにおすすめのコスプレ
  • 子供のコスプレで人気のキャラクター
  • 大人のコスプレで人気のキャラクター

 

をまとめておきました!

 

今年のハロウィンはディズニーランドやディズニーシーで、
親子で仮装をしてみようと思っている方は参考にされてみてください♪

【合わせて読みたいハロウィン関連の記事】

ディズニーでハロウィンの仮装を親子で楽しめるおすすめのコスプレ

TDL(東京ディズニーランド)やTDC(東京ディズニーシー)で、
ハロウィンの仮装を考えている親子におすすめのコスプレを集めてみました♪

 

親子でハロウィンの仮装をするときのおすすめポイントとして、

  1. お父さんと男の子、お母さんと女の子の仮装を合わせる
  2. 同じ作品のキャラクターで統一する
  3. 子どもが走っていく危険がある場合は親は動きやすい仮装

というところがおすすめポイントです。1と2はどちらかでOKです。
「例えばこんな仮装がおすすめ!」という親子のコスプレ案も紹介しておきますね。

ディズニーで仮装を親子で楽しめるおすすめのコスプレ集

親子におすすめのディズニーコスプレ
  • ピーターパンのコスプレなら
    お父さんと男の子がピーターパンやフック船長
    お母さんと女の子がティンカーベルやウエンディ
  • ミッキーマウスのコスプレなら
    お父さんと男の子がミッキー
    お母さんと女の子がミニー
  • アラジンのコスプレなら
    お父さんがジニー、男の子がアラジン
    お母さんと女の子がジャスミン
  • アナと雪の女王のコスプレなら
    お父さんと男の子がオラフやハンスやクリストフ
    お母さんと女の子がアナやエルサ
  • ドナルドダックのコスプレなら
    お父さんと男の子がドナルド
    お母さんと女の子がデイジー
  • アリスと不思議の国のコスプレなら
    お父さんと男の子が帽子屋(ラビット)やトランプ
    お母さんと女の子がアリスやトランプ
  • TOYストーリーのコスプレなら
    お父さんと男の子がウッディー
    お母さんと女の子がボー・ピープやバズ・ライトイヤーやジェシー

 

などがおすすめ。また、男女のキャラクターの役を交換したり、
もちろん子供がやりたいというコスプレを家族で取り入れるのもいいですね。

次に、子供に人気のディズニーのコスプレを紹介します♪

ディズニーでハロウィンの仮装を子供にさせるなら何のキャラ?

ディズニーの子供のコスプレで人気のキャラクターもチェックしておきましょう!

子供がやりたい!というコスプレがあれば、
それに合わせて家族で衣装を揃えるのがおすすめです♪

ディズニーのコスプレで男の子に人気のキャラクター

ディズニーで男の子に人気の衣装
  • ジャック(ナイトメアー・ビフォア・クリスマス)
  • ピーターパン(ピーターパン)
  • ウッディ(トイストーリー)
  • ミッキーマウス
  • ドナルドダック

 

この中で1番ハロウィンらしいのは、ナイトメアービフォアクリスマスのジャックですね。
ハロウィンの雰囲気を存分に味わえるのでおすすめです♪

 

また、男の子の場合は、コスプレの種類が少ないような気がしますが、
ちょっと違った仮装をすれば人と被らないのがいいところだと思います。

ですが、男の子は本格的な仮装は恥ずかしがって着ない子もいるので、
本人によく聞いてみて、なんの仮装がいいか家族で話し合うのがいいかもですね。

ディズニーのコスプレで女の子に人気のキャラクター

ディズニーで女の子に人気の衣装
  • 不思議の国のアリス
  • アナ(アナと雪の女王)
  • エルサ(アナと雪の女王)
  • ミニーマウス
  • シンデレラ
  • ティンカーベル

 

やはり、女の子の場合はプリンセス系のコスプレが圧倒的に多いです。
普段着られないドレスにウキウキと嬉しそうにしている女の子が沢山います。

また、オラフは男の子女の子問わず、子供に着せるととても可愛いです♪

ですが、簡単な着ぐるみタイプのものはちょっとトイレが大変そうなのと、
当日が暑い場合には、水分補給をよくするなどの対策が必要ですね。

 

ディズニーのハロウィン仮装で大人に人気のコスプレや注意点

次に大人のコスプレについてですが、親は子供に合わせる人が多いです。
まだ何のコスプレをするか決まっていないなら、子供の意見を聞きながら決めて、
それに合わせて家族全体でコーディネイトするのが1番おすすめです。

 

でも「どうしても別のコスプレがしたいんだ~!!」という方もいると思いますので、
その場合は自分のやりたいコスプレをしていきましょう^^

 

ちなみに、大人の女性にもプリンセス系のコスプレがダントツで人気です。

ディズニーのハロウィン仮装を親子で楽しめるコスプレまとめ

ディズニーのハロウィン仮装で迷ったら、
楽天をウロウロ見ているだけでも楽しいですよ~♪

パーティワールドという楽天市場のお店では、
「ディズニー衣装」「ディズニー衣装2」という項目があるほど、
沢山の品揃えがありますのでぜひチェックしてみてください。

親子で楽しくハロウィンの仮装をして、素敵な思い出にしたいですね♪

 

ディズニー関連記事もどうぞです♪

ディズニーオンアイス2016のアナ雪グッズの値段や画像UPします!

ディズニーオンアイスアリーナ席の見え方や東側南側北側の座席表詳細

ディズニーオンアイスの服装!寒さ対策やコスチュームデーの詳細まとめ

ディズニーオンアイスのグッズを買ったら値段に衝撃の事実を発見

ディズニーオンアイスの座席 代々木競技場での見え方【画像アリ】

ディズニーオンアイスのチケットで良い席を座席指定するコツ

東京ディズニーランドのアナ雪フローズンファンタジーパレード見て来たよ

【画像あり】ディズニーシークリスマス2015グッズ!ポップコーンや帽子!

【画像あり】ディズニーシークリスマス2015に行ってきた!

【画像あり】ディズニーランドクリスマス2015の狙い目グッズ!

【画像あり】ディズニーランドクリスマスイルミネーション2015!

【画像あり】ディズニーランドクリスマス2015へ行ってきた!

ディズニーランドの混雑を回避!対策は?子連れの場合は?

【合わせて読みたいハロウィン関連の記事】

コメント

  1. こんにちは、アニーと申します。

    もう今ではハローウィンも定番になりましたね。
    たくさんの情報ありがとうございます。

      • へるにあん
      • 2016.09.19 7:05pm

      アニーさん、コメントありがとうございます!

      クリスマスと並ぶほどのビッグイベントになりましたね。
      楽しいハローウィンを過ごしてくださいね♪

関連記事

おすすめ記事

スポンサーリンク
PAGE TOP