連日過去最多の感染者数を更新している新型コロナ。
リモートワークも大分広まって、家で仕事ができるようになったり、ネットで稼ぐ方法とかが人気になっていたりしていますが、今回の問題はそこじゃなくて。大事だけど、お金はまた別問題として。
子供が家にいて1番困るのは「家事や仕事があるから、子供につきっきりでかまってあげられない」という事なんですよね。本当はかまってあげたいのに、同じ部屋にいるのに、子供にさみしい思いをさせてしまう。
それが私(母親)のメンタルに打撃を与えてくるんです。
コロナで学級閉鎖になったら1日中何してればいいの?
子供と1日中家にいながら、家事や仕事をしなければいけないとなってまず調べたのは「何して過ごそう」です。私ももちろん色々調べました。
- 自分で操作できる年齢なら、スマホやゲーム、パソコン
- 自分で操作できない年齢なら、テレビでYoutubeやU-NEXTなどのVOD。
- お絵かきしててもらう
- 一人でおもちゃで遊んでいてもらう
- 家の中で遊べる遊具(滑り台、鉄棒、トランポリン、ブランコなどなど)
などなど。
小学生の娘にこんなのも買ってみて、めっちゃ楽しそうに遊んでたけど2日で飽きましたね…。
ほんと、子供って結構すぐ飽きちゃって「おかあさぁん、あそぼ~」って当たり前のように近づいてきます。
遊んであげたい。でも家事しないとご飯も食べれない。お風呂も入れない。汚い。仕事しないとお金ない。もしかしたら信用も失うかも。
だから、正直いつ子供たちに「あそぼう」って言われるか…とビクビクしながら仕事をしていたりします。
子供と一緒に家事をすることについて一言言っておきたい
例えば、家で子供たちと過ごす方法として
- 一緒にお菓子を作る
- 一緒に工作をする
- 一緒に踊る、歌う
- 一緒においしいものを食べる
- 一緒におもちゃであそぶ
- 一緒に同じテレビを見る
- 一緒にお掃除をする
- 一緒に片づけをする
- 一緒に…
- 一緒に…
- 一緒に…!!!
というように、親と何かを一緒にやっていれば子供は家事だろうがなんだろうが、大抵楽しんでくれます。もう、そこがとてつもなくかわいくて愛しいんですが、やらなきゃいけないことがある時は複雑。
だって、子供と一緒に遊んでいる時間で仕事を進めるのは無理ですからね…これができる方は本当にとつてもないスーパーウーマン(orスーパーマン)だと思います。
じゃあ、どうせなら少しでもやることを減らすために一緒に家事をやればいいとなるんだけど、ご飯やお菓子を作るにしても子供と一緒にやると2倍は時間がかかるしその分疲れます。その分楽しいんだけど。お掃除とかも同じで2倍疲れます。
私も子供たちと一緒に、ご飯を作ったり片づけをしたりしますが…正直一人でやったほうが楽なのにな…と感じることも少なくないです。
そして、そんな自分に「子供たちがせっかく楽しく手伝ってくれてるのに、こんなことを思うなんて母親として終ってる」なんて思い詰めていったりします。とにかく知らない間にめっちゃメンタルやられてくるので、そんなときは無理せずトイレで泣きましょう。
学校や保育園が休みになった子供達にどう過ごしてほしいのか
で、じゃあどうしたらいいのかと考えました。
やっぱり、子供たちが1日中休みになって辛いな…と思うのは「かまってあげられない」→「子供達つまんなそう」→「子供達満足させてあげられなくて申し訳ない」という気持ちなんですよね。
だから、子供が一人でもめっちゃ楽しんでいればそんなにストレスなく見ていられると思うんです。でも、自分が一緒に遊ぶこともせず毎日同じおもちゃを与えて、子供たちが楽しんでくれるのか。
否!!!!!!!
やっぱり、それは難しい。
せめておじいちゃんおばあちゃんか誰かほかの大人がいてくれて、子供に話しかけてもらうことができたら…。
オンライン幼稚園というものがあるらしいのでチェックしてみた
そんな時、ニュースで「オンライン幼稚園」という単語が飛び込んできた。
しまじろうで有名なこどもちゃれんじがやっているYoutubeみたいなんだけど、中身をチェックしてみたら「なるみせんせい」という先生が、「今日、ご飯食べた人~!?」みたいに画面に向かって色々話しかけてくれる感じ。
内容としては先生と一緒にお絵かきをしたり、歌や踊りがあったり、とにかく飽きさせない工夫をしてくれています。うちの2歳はアンパンマンのおもちゃ動画とかよく見てますが、これはいいかもしれない。
やっぱり「話しかけてくれる存在」って嬉しいと思うんですよね。
オンライン幼稚園は平日の10時スタートで、こちらのサイトから見れるようになっています。
↓
見逃し配信もやっていて、午前2時間と午後2時間に分割されています。お昼には感染予防のための手洗いの指導もしてくれます。
限定公開になっているので、Youtubeで探しても今日の分は見れないと思いますので、上記の公式サイトからチェックしてみて下さい。
おっぱっぴー小学校が小学2年生の娘にうけたw
また、「幼稚園って…もううちの子は小学生だしな」と思った方もいらっしゃると思います。
たしかに「オンライン小学校」という動画は見つけられなかったのですが、そんな時は「おっぱっぴー小学校」をお試しください。うちの娘には大好評でしたw
九九の時もお世話になったのですが、意外とわかりやすくてなによりもとにかく「楽しく学べる」っていうのが大きいです。
動画も小学校の学年に合わせてカテゴリー分けされているなど、わかりやすい工夫をされているので是非チェックしてみて下さい。
まだねんね期の赤ちゃんだったらどうしたらいいのか…
今でこそ、下の子も2歳になりましたが…コロナが始まった頃は息子もまだ0歳の生まれたてでした。どこにもいけず、保育園にもまだ行っていなかったのでほとんど一緒に寝てましたね…。
その時に助かったのはベビーサークルでした。
やっぱり、家事をしなきゃいけない時とか絶対あるのに、ちょっと目を離したすきにハイハイできるようになってた!とか、ちょっと目を離したすきに危ないことになる可能性もあるんですよね。
そんな時に「ちょっと今これだけやってくるから、息子の安全守ってて!!!(涙)」と毎日お願いしていたのが、こちらの「洗ってたためるベビーサークル様」でした。
よだれだらけになっても洗える。邪魔になればたためる。必要になったらガッツリ息子を守ってくれる。これ、今2歳になったけどボールプールにして小2の娘と一緒にめっちゃ遊んでます。これがないとあのねんね期を乗り越えられなかったな…。
ベッドに着けるタイプのベビーメリーとかも上手くつければ付けれるし、色々アレンジが効くので類似商品でもいいので「今どうしても手が離せない!!!」という時のためにいてくれると助かります。
コロナで学級閉鎖になったらストレス解消を最優先
でも、やっぱり何より大事なのは私(お母さん)がニコニコしていることだと思うんですよ。
忙しくなってしまうと「ちょっとあっちいってて!」とか言いたくなるけど、子供達だって我慢してるから悲しくなるし、なにより自分も言った後に絶対後悔してメンタルやられます。
私も今まで何度もそういうことがあって、やっと学びました…。
だからとにかく、楽になるために使えるものは全部使う!!お昼はデリバリーとか、レトルトカレーかラーメンか肉まんにするとか!洗濯物はコインランドリーで一気に洗濯&乾燥しちゃうとか。掃除は掃除機だけにするとか、掃除機なら小学生の子供におまかせしちゃうとか。
予算があるなら、時短家電に買い替えちゃってもいいと思う!それでも、お母さんが優しくてニコニコしてるほうが大事。
何も対策しないと自然にストレスを拾い上げていってしまう時期だから、知らないうちにすっごくため込んで爆発しちゃったら自分も家族も良いことないです。(実証済み)
とにかく、みんなストレス解消法だけ見つけておこう!!!!!!ちなみに私は、こっそり新商品のコンビニスイーツを買い込んで、みんなが寝た後に一人だけおいしいものを食べる…という罪を頻繁に犯しています…!!!!!!!!!!
最後に、早くこのコロナが収束してみんなでのんびり休日を過ごせる日がくることを祈ります。
コメント