こんにちは!!へるにあんです♪
成田山の新勝寺は約300万人が訪れる有名スポット。
年末年始に成田山新勝寺の初詣へ車で出かけるとなれば、
渋滞や混雑でも困ってしまいますが、1番困ってしまうのは
「車を停められる駐車場が見つからない」ということですよね(>_<)
大晦日に駐車場が見つからなかったり混雑に巻き込まれると、
最悪の場合、車の中で年をこさなければならない…
なんてことになる可能性も。
そこで、あらかじめ成田山新勝寺へ行くときに使える、
便利な駐車場をまとめておけば便利だな~と思ったので、
ここでシェアしておこうと思います^^
※混雑する時間も知っておくとスムーズだと思います。
成田山新勝寺初詣の駐車場で近い場所と交通規制について
成田山新勝寺は、都心から離れているためか車でアクセスする人が多いです。
なので、大晦日~三が日は混雑する時間に向かうのであれば、
近い駐車場へ車を停めようとしても多分どこも満車です。
参拝する時間としては、元旦の午前2時~ならだんだん空いてくるみたいです。
先程も紹介しましたが、混雑回避のコツについてはこちらの記事をどうぞです。
さらに、大晦日から三が日の間は交通規制もありますので注意です。
また、成田山入口交差点を、お寺の方向に曲がると、
混雑時を避ければ民間の駐車場がいっぱいあるので
こちらの地図を印刷しておくと便利かもしれません^^
また、成田山新勝寺周辺の駐車場で、
徒歩1~2分でお寺まで行ける激近の駐車場を集めてみました!
こちらで紹介する駐車場は、混む時間は交通規制にも引っかかりますし、
とても混雑して満車になっている場合の方が多いかもしれませんが、
交通規制がない、すいている時間・空いている日をを狙っていけば
お寺からかなり近いので子連れやご年配の方と一緒の時などに便利です。
[mappress mapid=”16″] 大型12台(2000円) 小型30台(800円)
成田市田町305
0476-22-3312
[mappress mapid=”17″] 大型2台(2000円) 小型10台(800円)
成田市田町289-2
0476-22-0714
[mappress mapid=”18″] 大型30台(1500円) 小型50台(800円)
成田市本町335
0476-22-2254
参考:FEEL成田
どの駐車場も、停められるスペースがあまり広くはないので、
空いている時間を狙っていくといいと思います。
成田山新勝寺初詣の駐車場が無料なのはどこ?
ところで、普段は無料の駐車場も年末年始には有料になっていたりします。
成田山は参拝者が約300万人という人気初詣スポットなのでしょうがないです…
が!!
「出かけたついでにお買い物もしようかな~♪」という方には、
無料で駐車場に止められる穴場の駐車場があるんです!!
それが、イオンタウン成田富里の駐車場!
【イオンタウン成田富里】
[mappress mapid=”19″]
(成田山新勝寺まで約1km・徒歩10分~15分程度)
駐車場台数を調べてみたところ、なんと1080台ととても大きい駐車場!!
イオンタウン成田富里で初詣のついでにお買い物をすると、
駐車場が2時間無料になるのでかなりお得なんです♪
ATMやトイレなどもありますので子供連れに便利ですね^^
ちなみに、今日(2016/11/21)イオンタウン成田富里の
サイトを見てみたら、「駐車場無料開放中!」となっていました。
年末年始にはやっぱり駐車料金は元にもどるのかな…?
どちらにしても、お買い物をするだけで駐車場が安くなるし、
初売り&初詣を一緒にできるので嬉しいですね\(^o^)/
成田山新勝寺初詣の駐車場穴場スポットを紹介!
年末年始の交通規制にもかからない駐車場所を発見しました!
しかも、408号線の大道路から入ってすぐなのでわかりやすい!
東関東自動車道成田インターから車で5分で着く施設です♪
【成田国際文化会館】
[mappress mapid=”20″] 小型400台成田市土屋303
0476-27-3131
成田国際文化会館から成田山へ向かうと、
成田山新勝寺の上(裏手・平和の大塔の方です)から入ることになりますが、
15分~20分程(1.5km)で着くのでかなり穴場の駐車場です!!
しかも、成田国際文化会館のトイレが使えるので便利です♪
ただ、成田国際文化会館は、普段は駐車料金が無料の施設なんですが、
年末年始の初詣シーズンには料金がかかります。
成田山新勝寺初詣の近い駐車場や無料・穴場スポットまとめ!
やっぱり子連れで、人混みがある場所にいくときは
トイレの場所も心配だし、途中で子供が疲れないかも心配です。
駐車場は、あらかじめいくつかピックアップしておくと便利そうですね♪
初詣の駐車場探しは1年で最初の運試しなのかもしれません…!!
今回シェアした情報をもとに、成田山初詣へ行く時に、
すぐ駐車場が見つかりますように\(^o^)/
成田山新勝寺へ初詣にいくなら、混雑情報のチェックは重要ですよ~!
コメント