こんにちは!へるにあんです。
ウタマロ石鹸って便利ですよね~!
黄ばみやシミがよく落ちる!と大人気の石鹸ですが、
わたしも、娘の保育園の上履きを洗う時に使っています。
前は普通の洗剤を使って洗っていたんですが
洗ったはずなのになぜか黄ばんでいく…という状況だったのですが、
ウタマロ石鹸で洗うようになってからは新品のように真っ白♪
でも…石鹸を使ったあとは石鹸の周りがドロドロ…
ちゃんと石鹸も洗わないと汚れが石鹸に付着していたりもします。
しかも、ちょっとの水で溶けて柔らかくなっちゃうし、
普通の石鹸置きに入れておいてもカビが生えやすくて面倒!!
そこで、今日は我が家のウタマロ石鹸の保管方法や、
ほかの方々のアイディアなどをまとめてご紹介します!
ウタマロ石鹸の保管方法 入れ物はこれ!
ということで、初めて買ったときは
このウタマロ石鹸を置く場所を考えていなくて、
そのへんに放置したままだったんですよね…^^;
なので、見た目は悪いしなんだか気持ちわるくて使いたくないし
使わないとなくならないし…ってかんじで困ってました。
そこで、今はこんなふうに保管してます(´∀`*)
小さく切って、小瓶の中へミニウタマロ石鹸をIN!!
小さく切ってから使うと、靴の中も洗いやすいし
使わない石鹸部分は水に濡れないのでドロドロになりません!
しかも結構かわいい(´∀`*)w
これ、ラベリングしたりタグを引っ掛けたりしたら
もっと可愛くなりそうですね^^
ちなみに、ウタマロ石鹸を入れているのは
ダイソーで購入したガラスの小瓶なんですが、
ちょうどウタマロ石鹸が1個分収まる感じになっています。
キッチン用品のところにいろんな入れ物がたくさんありましたので、
ぜひ見に行ってみてくださいね(´∀`*)
ウタマロ石鹸のカットの仕方 上手に切る方法は?
ウタマロ石鹸を切るときは、カッターを使っても大丈夫ですが、
わたしは包丁で切ると簡単にキレイに切れやすいです^^
他には、糸を使って切っている方もいるようです。(締め上げて切る!)
が、わたしは上手く切れませんでした^^;w
次に、ほかの方々がどんな風に保管しているのかまとめてみました!
ウタマロ石鹸の置き方で使いやすいアイディアを見つけたよ!
まずは、ダイソー商品を簡単カスタマイズで作れる、
「ウタマロ石鹸バー」をご紹介します!
ダイソーで売っている「エリ、そで洗濯せっけん」という、
スティック状の石鹸が入った商品(上の方に「落ち落ちV」って書いてます)に、
もともと入っている石鹸と同じサイズにカットしたウタマロ石鹸を入れると、
簡単に「ウタマロ石鹸スティック」ができちゃうんです♪
↓ダイソーの洗濯石鹸はこんな感じのパッケージに入ってます。
スティックに入らなかった分の余ったウタマロスティックは、
ラップをしてからジップロックに入れて保管できます^^
ウタマロ石鹸の保管方法おしゃれなアイディアを見つけたよ!
また、おしゃれな保管方法もありました~!
- 小分けにして瓶に入れておしゃれにラベリング
- 無印良品の石鹸ケースに専用の取り替えようスポンジをしいて入れる
- かわいい柄のジップロックに入れる
などなど…
ポイントは、「小さく切ってかわいい入れ物に入れる」というところです。
100円ショップにもかわいい小物入れがたくさん売っているので、
ウタマロ石鹸の入れ物を探しにいくのも楽しいですね^^
ウタマロ石鹸の置き場所で簡単に今すぐ保管!
「入れ物はあとで可愛いのを探しに行くけど、
とりあえず今置き場所に困っているウタマロ石鹸をどうにかしたい!」
という時の応急処置として、
- ラップにくるんで保管する
- ペットボトルの蓋に乗せる
- スポンジに乗せる
- ネットに入れて吊り下げる(排水口のネットでも代用可・輪ゴムで口を閉じます)
- ウタマロ石鹸の包装ビニールを半分だけ剥がす
などの方法があります。
これなら、大きいままでも小さくカットしてからでもOKですね^^
ウタマロ石鹸の保管方法まとめ
ということで、
ウタマロ石鹸の保管方法をまとめてみました。
夏は洗濯物が多くなりがちだし、白い洗い物も多いので
ウタマロ石鹸が大活躍ですね(´∀`*)
使いやすい・しまいやすい・どろどろにならない保管方法で
ウタマロ石鹸の活用頻度はググッと上がるはずですよ^^
↓ウタマロ石鹸はリキッドも便利です!
ウタマロ リキッド 本体 400ml
↓買いだめはポイントが貯まる楽天市場が便利です♪^^
【あす楽】ウタマロ 石けん 133g
コメント