「洗濯物を干す場所がない!部屋干しもうっとうしい!」
こんにちは!へるにあんです。
我が家は賃貸で1LDKという狭小アパートに住んでいるのですが、
結婚してこの家へ引っ越してきた時にすごく困ったのが
「洗濯物を干す場所」でした。
我が家の部屋はキッチンと居間の2部屋のみ(1DKっていうのかな)で、ベランダもなし…。
「この狭いスペースにどうやって洗濯物を干したらいいんだろう」
…と、このアパートへ引っ越して室内干しをし始めてもう5年…。
色々試行錯誤を重ねてきました。
- ちょっとうっかりすると洗濯物の生乾き臭がしてきたり…
- 子供のおねしょなどで大きい洗い物が出た時は干す場所がない…
- 部屋干しをしていると湿気がたまるのでこれからの時期は困る…
- そしてなかなか乾きにくい…orz
そんな洗濯物の問題と戦いながら、わたしが最終的に行き着いた
賃貸でもOKな洗濯物を干す場所を確保する方法をご紹介したいと思います。
洗濯物を干す場所がない!ベランダもなし…2人暮らしの場合
ということで、
まずはわたしが夫と二人暮らしだった時のお話をさせてください。
冒頭でもお話しした通り、我が家は賃貸アパートなので、
壁から壁へ洗濯ロープを取り付けるわけにも行かず、
もちろんベランダもないので…
わたしがこの賃貸アパートへ引っ越してきて、1番先に買ったのは
こんな感じ…というかまさにこれと同じ「室内干し用の洗濯物干し」でした。
↓
夫とわたしの夫婦ふたりの時の洗濯物は、これ1つで干すことができました。
最初にこの室内物干しを買ったときは、台所がある部屋においていて、
正直お料理をしていると、食べ物の匂いが洗濯物に付くのが気になっていました。
そこで、ある時部屋の模様替えをしたことをきっかけに、
洗濯物を干す場所を、テレビがある「居間」の役割をしている部屋にうつしたんですね。
すると…今度はベッドもあって寝室兼用となっている部屋だったので
布団の湿気もかなり気になっていましたし、なによりも
「なかなか洗濯物が乾かない」
という事態に…。
これがかなり困ります。
(台所がある部屋はずっと換気扇を回していたので、テレビがある部屋よりも、
洗濯物が乾くのが少し早かったのかもしれませんね^^;)
しかし、そのまま洗濯物が乾かない状態を続けていると、
「次の洗濯物を干せない」
↓
「前の洗濯物が乾くまで待っていると洗濯物の量が増える」
↓
「洗濯物の量が増えると洗濯物を干す場所がない!」
となってしまったので困っていると、
お義母さんが除湿機を買ってプレゼントしてくれたのです!
(電気代は少し上がってしまいましたが、今でも現役で使っています。)
試しに洗濯物を干して除湿機を運転してみると…これがめちゃめちゃ使える~!!
これと同じタイプの除湿機(楽天)でしたが、洗濯物が一晩でちゃんと乾くんです!
(たまに乾燥しすぎると洗濯物が乾きすぎてバリバリになりますが…)
なので、一時は
「洗濯物の場所を増やさなきゃいけない…」
と思っていましたが、
洗濯物を除湿機で早く乾かすことで、干すスペースが少なくてもよくなったので、
子供が生まれるまではこの室内物干し(楽天)だけで大丈夫でした。
問題は、子供が生まれてからの洗濯物を干す場所の確保です…。
洗濯物の部屋干しスペースどうする?賃貸で子供もいる場合の工夫
子供が生まれると、とにかく毎日洗濯物の量が多い!!
赤ちゃんの時期は
バスタオルや肌着、よだれかけ、ハンカチなどなど…
そして、
だんだん大きくなってくると
- おねしょをしたラバーシーツ
- ベッドのボックスシーツ(敷布)
- 布団カバー
- 保育園で子供が元気いっぱいに遊んで服についた泥
- わんぱくにパクパク食事したあとの食べこぼし…
大きな洗濯物や予定外の洗い物が出ると服を干す場所がない~!!
かといって、我が家は賃貸アパートなので、
DIYで洗濯物を干す場所をなんとかするのも難しい。
それにあんまりお金もかけたくないし…。
そこでわたしがどうしていたかというと、
という手間をかけていました。
布団のシーツを洗ったりしたときも、
近所(といっても車で20分なんですが…)のコインランドリーで乾かしていました。
(今ってコインランドリーでもポイントがつくところがあるので要チェックです!)
それでもやっぱり、子供がいるとなると普段の洗濯物の量だけでも
この室内物干し(楽天)だけでは洗濯物を干す場所がちょっと足りない。
- 「うちもやっぱり洗濯物を干すところが足りない!」
- 「なかなか洗濯物が乾かない!」
- 「コインランドリーが近くにない!」
という方は、洗濯物を早く乾かす方法についても書いていますのでこちらの記事もチェックしてみてください。
もちろん「家にあるもの」で頑張ろうと思って試行錯誤したりもしていて、
針金ハンガーとかを使ってかさばらないようにしてなんとか干しても、
洗濯物をビチッと間隔を離さずに干してしまうと
洋服と洋服が密着してしまって、満足に乾かないんです。
そこで、こういうタイプの「パイプハンガー物干し」(楽天)を買い足して、
前に買ってあった物干しの後ろに置き、できるだけ狭いスペースに収まるようにしました。
(なるべく洗濯物が重ならないようにはしましたが、結構重なったまま使ってました)
また、バスタオルやズボンを干すと場所を取って他の物がかけられなくなるので、
100均のこんな感じのバスタオルハンガー(楽天)を買って使ったところ、
夫婦2人+0歳~4歳の子供がいてもギリギリ大丈夫でした!
でも…部屋干しについて調べていると、
思いもよらない「部屋干しのデメリット」に直面して
「これはなんとかしなきゃヤバイ!」
と思ったんです。
わたしが知って驚いた「部屋干しのデメリット」をご紹介するので、
是非あなたも知っておいてください。(絶望するかも…)
洗濯物を部屋干しする時の注意点を知って絶望しました
よく、
「部屋が乾燥して喉が痛い時はバスタオルを1枚干しておくといい」
とかっていいますよね。
バスタオル1枚で、快適な湿度になるなら……
大量の洗濯物を部屋に干していたらどうなるのか気になりませんか?
わたし、調べたんです…。
住まいQ&Aダニ・カビ・結露という本によると、
なんと
室内干しをしていない部屋に比べて、
室内干しをしている部屋はダニの数が約2倍以上も発生するんですって!
ヒイイィィィ…
↓これ、ダニ対策にポチっておきました…orz
( ´・ω・)⊃ 「新しいダニ対策!【ダニピタ君】」
(返金保証があったのでとりあえずお試し…!)
ちなみに、ダニ関連ではこんなことも書いてます。
(子供がさされるとほんとにかわいそうになるので対策はお早めに…)
- 布団のダニを掃除機で効果的に除去するための頻度やかけ方のポイント
- ダニ刺されの跡が消えない!治し方とキレイに消すコツ&隠す方法
- 布団のダニ退治でアイロンをかける温度や時間・効果は?
- 洗濯物を干す場所がない!賃貸の部屋干し便利グッズと干し方アイデア
- 赤ちゃんのダニ対策 布団やじゅうたんから子供を守る効果的な方法
- ダニピタ君の使い方 設置場所で効果的なのはどこ?布団の場合は?
洗濯物の部屋干し便利グッズで干すスペースをさらに増やす!
ということで、
部屋干しではダニが大量発生するということも知ってしまったし、
我が家は小さい子供がいるのでちょっと対策を考えないと心配…。
それに…今の状況としてなんとか家族全員分の洗濯物を干しても
「2m×1.5mくらいの幅」に収まるようになったものの…
もっと「邪魔にならない場所」に洗濯物を干せたらな~と思うんです。
なんというか、部屋がせまいんで洗濯物を干してしまうと
「洗濯物の部屋」って感じになって、人を呼んだりできないんですよね^^;
そして、当事者のわたしたち家族も洗濯物が目に入るとうっとうしいです。
そこで、もっと快適に洗濯物を部屋干しする方法はないかな~と探していると、
窓枠に洗濯物を干せる物干し(楽天)というのがありまして…
商品のページにある画像を見てみると、
「ただ突っ張るだけ」なので、賃貸でもOK!
「これいいじゃん!!」
……
よく考えたら
我が家は窓のすぐ下にベッドがあったり、タンスがあったりして
この窓枠に洗濯物を干せる物干しは無理…ということになりました。
じゃあどうしよう…?
あっ!!その手があったか!!!!!!!!
↓
そう!!!
浴室(お風呂場)に洗濯物を干すという手がありました~!!!
浴室用ステンレス超強力伸縮棒 YSP-190送料無料 あす楽対応 幅110〜190cm
突っ張るだけで洗濯物を干せるので、賃貸でもOKじゃないか!!
それに、お風呂場ならダニが発生しても卵を産み付ける場所がないので
繁殖しにくいのだそう!(とはいえ、カビはダニの餌になるのでお掃除は必要)
しかも…
「浴室で風呂干し」のメリットは意外に多くて、
- 普段から水を使う場所なので湿気を取りやすい構造になっている
(→洗濯物が早く乾く) - 部屋が洗濯物で雑然とならないので、友達や親をいつでも呼べる
- 洗濯機から洗濯物を出して干す時に場所が近い
- 洗濯物を干して寝れば、朝には浴室も洗濯物も乾いて一石二鳥!
など、沢山あり…普通に部屋干しするより快適かもです♪
追記:賃貸でもOKの「物干しワイヤー」が神だった件
追記↓
この記事を書いてから数年…
我が家は別の賃貸物件に引っ越しましたが、相変わらず洗濯物を干すところに困っておりまして…。
今度は廊下に洗濯物をかけてみたんですが、まぁ~~~歩くたびにジャマ!!!
洗濯物が顔に「ベシィッ」となる毎日…
で、ずっと気になってたこれ…買ってみました。
(゚∀゚)< 物干しワイヤ~♪
うちの賃貸物件では「ねじはOK」とのことだったので、これにしました。
今まで突っ張れなかった場所にも干すことが出来て、ストレスフリー!!
洗濯機の向かい側に物干しスペースを設けたので、家事導線が整いました(*´ω`)
ただ、ちょっと注意点もありまして。
1日目、苦労して取り付けた後に「ルンルン♪」と洗濯物を干してたら……
ワイヤーがはずれて「ガシャーーーーン」って全部落ちちゃったんですよ。
洗濯物ごとぜんぶ。
ぜんぶ…。
なんだこれ!!苦労してつけたのに!!!せっかく買ったのに!!!!
…と思っていたら、ちゃんと取り付けることができていなかったんですよね…
ここが間違ってると、洗濯物を干してても洗濯物の重みでスルスル~っとすべって、服が全部ピタッと密着してしまいます…
勘違いして一本多くつけちゃったんですが(旦那がw)それが邪魔になって上手く固定されず、ワイヤーが吹っ飛んだのでした。
でも、正しく使えばマジで便利です。だって、それまでは干せなかった場所が「物干しスペース」として選択肢に入ってきたから…!!!
だからこそ、「洗濯機のすぐ向かい側」というベストポジションに、物干しスペースを設けられたんですよね。
洗濯物を干す場所がない!部屋干しの賃貸OKな便利グッズや干し方まとめ
ということで、
- 干す場所が足りない…
- 部屋干しの臭いが気になる…
- 部屋の湿気が気になる(ダニも大量発生するし…)…
- 洗濯物が目に入るのがうざったい…
そんな時は、
部屋干し用の物干しやハンガーなどの便利グッズを利用したり、
どうしても干すスペースがない時のために、
浴室でも「風呂干し」できるように、
突っ張り棒が1つあると便利ですよ~というお話でした。
あと、物干しワイヤーは神。
ちなみに、洗濯物関連ではこんなことも書いてます。
↓
- 梅雨に洗濯物が乾かない!!カラッと素早く乾かす方法12選♪
- 水着の洗い方 手洗いや一緒に洗濯機で洗う方法と早く乾かす裏技
- 浴衣の洗い方 自宅での手洗い方法や洗濯機で洗うコツ【動画あり】
- 過炭酸ナトリウムの洗濯槽掃除のやり方!ドラム式は?カビ取り体験談も
- 過炭酸ナトリウムの使い方まとめ!危険性や保存方法は?
- 汗臭い夏の対策 服の洗濯方法&洗っても取れないニオイをスッキリ消臭!
- 布団のダニ退治でアイロンをかける温度や時間・効果は?
- 柔軟剤の代用品は?リンス・クエン酸・お酢・重曹・香水の効果と量や使い方
- 洗濯物を干す場所がない!賃貸の部屋干し便利グッズと干し方アイデア
- 洗濯機が途中で止まる原因は?故障での修理を回避して復活した話
- 洗濯機の排水弁の蓋の外し方は?道具は必要?開け方を画像で解説!
- ウタマロ石鹸の保管方法 ドロドロ&汚くならないケースや使い方
- タオルの寿命は何年?買い替えの目安やゴワゴワをふわふわに戻す方法
- 赤ちゃんのダニ対策 布団やじゅうたんから子供を守る効果的な方法
- ノロウイルス予防で洗えない物の消毒 スマホやバッグの除菌方法
- ノロウイルス消毒 嘔吐物がついた洗濯物の柄が色落ちしない洗い方!
快適な洗濯ライフを♪
コメント