スポンサーリンク

レタスが変色してピンクに!戻す方法は?防止策を試してみた結果

*当サイトでは、商品やサービスのご紹介時にアフィリエイトリンクを利用する場合があります。

レタス 変色

こんにちは!へるにあんです。

 

2018年の冬はキャベツや白菜、レタスなど…

葉物の野菜が本当に高かったですよね~^^;

 

もうすぐ4月ということでやっと暖かくなってきた今、

少しずつ値段が安くなってきたな~と思っていたら…

 

なんと、いつもと違うスーパーを覗いてみたところ、レタス1玉が60円台!!!

「レタスでこの値段はお得だ!!多めに買っておこう!!」と思って、

夫婦2人+子供の家庭にも関わらず2玉も買ってしまいました。

 

でも…レタスって、普通に冷蔵庫に入れておくと

すぐにヘナヘナのシオシオレタスになってしまいますよね…

せっかく安いと言ってたくさん買っても、捨てることになったら意味がない…。

 

そしてなにより困るのが

レタスが変色してピンク(赤くなる・褐色)になってしまうこと!!!!

これは気持ち悪い…でももったいない…でもこれって食べられるのかな?

 

子供に悪いものを食べさせるわけにはいかないので、

レタスが変色してピンク(赤くなる・褐色)になった部分は食べられるのかどうかや、

変色した部分を元に戻す方法がないのかを調べてみました。

 

最後に、

わたしが実際にレタスの変色を防止する簡単な方法を試してみた結果とやり方もお伝えします。

↓その方法を試したら、買ってきてから一週間以上経ったレタスが、ほぼ変色なしでした!

レタス 変色 防止

是非参考にしてみてくださいね^^

スポンサーリンク
スポンサーリンク

レタスが変色してピンク色になった部分は食べられるの?

まず、レタスが変色してピンク(赤くなる・褐色)になってしまった部分は

食べても大丈夫かどうかですが…

 

なんと!!

ピンク色(赤くなる・褐色)に変色したレタスは食べても大丈夫!!

とのこと…!!

 

今まで、レタスがピンク(赤くなる・褐色)に変色した部分は腐っていると思ったので

取り除いて食べていました…もったいない……。

 

※ただし、茶色や黒色に変色してしまったレタスは食べられません。

腐ってドロドロになってしまったレタスもアウトです。

ここまでくると、レタスから異臭がするのですぐに「腐っている」とわかるはずです。

レタスが変色してピンク色(赤くなる・褐色)になる原因は?

レタスが変色してピンク(赤くなる・褐色)になる原因は、

レタスに含まれているポリフェノールオキシターゼという酵素が、

空気に触れて変色するのだそうです。

 

りんごやバナナなども同じ理由で変色しているそうですよ!

 

でも…やっぱりピンク色のレタスをそのまま出してしまうと

家族に

 

「え…?このレタス腐ってない?」

 

と言われる可能性も高いし、

 

なによりピンク色(赤くなる・褐色)に変色したレタスは

ちょっと苦い!そして、やっぱり見た目が悪い…。

 

変色したレタスを元に戻す方法や、

ピンク色になったレタスを美味しく食べる方法はないのでしょうか?

レタスが変色した時に戻す方法や美味しく食べる方法は?

ということで、

レタスがピンク色(赤くなる・褐色)に変色した時、

元に戻す方法を調べてみたところ…

 

レタスが変色した部分を元に戻すことはできないみたいですorz

 

でも!!レタスの食感がシャキシャキしてみずみずしさが復活すれば、

かなり「新鮮な感じ」なら醸し出すことができます。

 

レタスのシャキシャキ感を復活させる方法は…

50度のお湯にしなびたレタスを2~3分つけておくだけ!!

これはテレビでも結構やってますよね。

レタスを買ってきたときも、お湯につけてから保存すると長持ちするそうですよ^^

(ほかのレタスを長持ちさせる方法も最後にご紹介しています)

 

お湯につけるとレタスが復活する理由は、スーパーなどで販売しているレタスは、

葉の表面にある気孔を閉じて水分の蒸発を防いでいる状態なのだそうです。

 

でも、50度のお湯に入れることによって、閉じていたレタスの気孔が開いて、

そこからレタスの細胞に水分をぐんぐんと取り込むため、

シオシオだったレタスでもシャキシャキ感&みずみずしさが復活するんです!

レタスが変色してピンク色になってしまってもおいしく食べれるレシピ

また、レタスがピンク色(赤くなる・褐色)に変色してしまった場合、

少し苦みが出るので、子供はちょっと食べたがらないかもしれませんね^^;

 

そんな時は、炒飯やスープに入れちゃうのがおすすめです♪

レタス炒飯やレタススープにしちゃえば、

調味料の味で変色したレタスのピンク色&味を一気にカバーできます^^

レタス炒飯のおすすめレシピ♪1~2人前

  • レタス 2~3枚
  • ご飯 300g
  • 卵 1個
  • ウインナー 2
  • 鶏ガラスープの素 大さじ1
  • マヨネーズ 適量(フライパン2~3周分くらい)
  • 塩コショウ 適量(子供に食べさせるときは少な目で)
  • 醤油 適量(フライパン一周分くらい)

 

  1. レタスは一口大に適当にちぎって、ウインナーも適当に小さめに切っておきます。
  2. その後、ご飯に卵を入れて混ぜて、油を熱したフライパンで炒めます。
  3. ご飯がぱらぱらしてきたら鶏ガラスープの素と塩コショウとウインナーを入れて
    マヨネーズと醤油も入れて混ぜ合わせます。
  4. 最後にレタスをいれたらサッと炒めて完成です♪

レタススープのおすすめレシピ♪3~4人分

  • レタス 2~3枚
  • トマト 1個
  • にんにく 1片(チューブでもOK)
  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • 卵 1個
  • 鳥ガラスープの素 大さじ1.5
  • 塩 ひとつまみ
  • 酒 大さじ2
  • 水 600cc

 

  1. トマトはざく切り、にんにくはみじん切りにします。
  2. 鍋や深めのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火を入れる。
  3. にんにくが少し茶色くなってきたらトマトを入れてさっと炒めます。
  4. トマトが入っている鍋に水・鶏ガラスープの素・塩・お酒を入れて3分煮る。
  5. レタスを適当な大きさにちぎって卵を溶いて溶き卵にする。
  6. 3分たったら卵を回し入れて火を止め、レタスを入れて少し火を入れたら完成!

レタスの変色防止に簡単すぎる方法を試してみた結果【画像あり】

冒頭でお話ししたわたしが買いすぎたレタスなんですが、

実はレタスを日持ちさせるすごく簡単な方法を見つけて試してみたんです!

 

したら、いつもは3日くらいで全滅してしまうレタスが、

今一週間以上たちましたが…全然まだ食べれる状態になっています♪

というか、ほぼ買ってきたときと同じ状態のまま!!

レタス 変色 防止

 

↓レタスの端っこの部分も、全然ピンク色になっていません!!びっくり!

レタス 変色 防止

 

ただ…裏側の「芯を切り取った部分」は若干ピンク色に変色していました。

でも、全然パリパリだし、レタスのほかの部分は買ったときとほとんど同じ状態です。

レタス 変色 防止

 

わたしが試してみたレタスを長持ちさせる簡単な方法は、

「レタスを買って来たら芯をくりぬいてラップやビニール袋で密封して保存する」

という方法です!

 

レタスの芯を取り除くときは、包丁ではなく手でちぎり取るようにしてくださいね。

(レタスが金属に触れると傷みやすいそうです)

 

レタスの芯をくりぬいた部分に

濡らしたキッチンペーパーを詰めると長持ち効果UPするんですが、

わたしはキッチンペーパーを詰めるのが面倒だったのでやっていないですw

 

それでも1週間以上たったレタスがこの状態というのはびっくり…!!

 

この方法ってこんなに効果があるんだ!と分かったので、この1週間前に買ったレタスに、

今度はちゃんと水で濡らしたキッチンペーパーを詰めて冷蔵庫に入れてきましたw

レタス 変色 防止

今後どうなるのか楽しみです♪

 

レタスは、1番水分を必要とする芯の近くから劣化していくそうです。

なので、その芯を最初にとってしまえば傷みにくい…ということですね^^

道具もなにもいらないので本当に簡単でした~!!

 

その他にも、レタスの劣化を防止するための方法はいろいろあって、

  • つまようじを使った方法(レタスの芯につまようじを3~4本くらい刺す)
    →2週間程度持つらしい
  • 小麦粉を使った方法(レタスの芯を少し切って、切った部分に小麦粉をつける)
    →3週間程度持つらしい(!)

とかもあります。

 

また、レタスを細かく切っておくとお料理に使いやすくて時短になる&便利ですが、

レタスの切り口が多い分、劣化してしまう(=変色してしまう)のも早いので、

細かく切ったレタスは早めに使い切るか、冷凍保存して

先ほど紹介したスープや炒飯に入れてたべるのがお勧めです♪

レタスが変色してピンクに!戻す方法や防止する方法まとめ

ということで、レタスが変色してピンク色になってしまった場合でも、

食べても問題はないという事がわかりました♪捨てちゃうのはもったいないですね~!

また、変色したレタスは苦みが出るので炒飯やスープにするのがおすすめです。

 

レタスがピンク色に変色するのを防止するためには、

冷蔵庫で保存する前に50度のお湯に2~3分つけておいたあと、

  • レタスの芯を手でくりぬいて空いた部分に水を含ませたキッチンペーパーをつめる
  • レタスの芯の部分につまようじを3~4本差し込む
  • レタスの芯の部分を少し切り落として、切った部分に小麦粉をまぶす

などの防止策を試しておくと、さらに長持ちすることがわかりました^^

 

レタスはそのまま食べても加熱して食べてもおいしい野菜なので、

常に冷蔵庫に常備しておきたいのですが、日持ちしないのが残念な点でしたが、

今回調べたレタスの変色を防止する方法を使えば、もっと気軽にレタスを買いだめできそうです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました