スポンサーリンク

節分の鬼のお面や怖い衣装ならコレ!豆まきの鬼役のセリフはどうする?

*当サイトでは、商品やサービスのご紹介時にアフィリエイトリンクを利用する場合があります。

節分 鬼

 

こんにちは!へるにあんです♪
節分といえば豆まきですよね~!!

我が家の子供たちは、普段「鬼が来るぞ~」と脅かされていたので、
「鬼来て~!」「鬼あそぼ~!」とかいって、全然怖がりません。

でも、やっぱり「鬼=怖いもの」として覚えて欲しいな…と思い、
今度の節分には、夫に本気の鬼役をやってもらおうと思っています(笑)

 

そこで、どうせなら子供が「うわーん!」って泣き出すぐらいの方が、
節分の豆まきらしいかなと思うので(かわいそうでしょうか…)
夫が使う鬼のお面や衣装で、怖いものを探してみることにしました!

子供に「お父さんだとバレない」ようにするにはどうしたらいいのか、
豆まきの鬼役のセリフや演技、演出についても調べておこうと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

節分の鬼のお面で子供が怖いと泣き出すほどリアルなのは?

まずは、怖い怖い鬼のお面を探してみることにしました!!

スーパーなどで売っている豆まき用の落花生などにも、
おまけで可愛いお面がついていますが……

あれじゃあ絶対怖がりませんよね(>_<)
我が家の場合は、「豆まきの鬼=怖いもの」じゃないと意味がないっ!!

 

でも、鬼のお面を探し始めて気がついたのは、
「鬼のお面と検索しても、なまはげや般若、しまいには天狗まで出てくる」
ということw

これは結構骨が折れそうな気がします。

 

ということで、いろいろ探してみて、鬼の怖いお面ベスト3を決めてみました!!

 

まずは、節分の怖い鬼のお面 第3位!!

 

こちらのお面です!!

このオニのお面を見つけた時の印象は、
「可愛いと怖いの中間くらいのオニだなぁ…」
と思いました。

このくらいが、ちょっと怖いかもって感じでちょうどいいのかもしれません。
しかも、使い捨てじゃないみたいなのでまた来年も使えそうですね!

怖がりのお子さんにはこのくらいの鬼がいいかもしれません。

 

節分の怖い鬼のお面第2位!!

こちらのお面です!!

やっぱり、秋田のなまはげは怖いですよね~!!

「キッ」と怒った顔が怖い、鬼のお面です。
飛び出た八重歯?も迫力があります。

「泣く子はいねが~~!」など、
秋田のなまはげになりきってみるのも面白いかもしれませんw

 

 

そして、節分の怖い鬼のお面第1位は………

これ!!
ヒイイィィィ…わたしも見てると怖いです…。
商品名は「レッドデビルマスク」ということで、多分直訳すると「赤い悪魔」なんですが、
商品の説明に「なまはげ」や「節分」とも書かれているので、
やっぱりこれは節分に使える「赤鬼」ってことでいいんじゃないかと思います。

 

いや…なんといってもこの目が怖いです。
完全にいっちゃってます……。

「フハハハハハハ」とか笑いそうです…。

 

これは、子供だったら絶対泣いちゃうお面だと思ったので、
節分の怖いお面第一位に認定(勝手に)します!!

 

ただ、このおめん…

お値段も結構怖いので、購入の際には価格をよく確認してくださいねw

節分の鬼の衣装で本物みたいに怖いリアルなコスプレは?

節分の鬼のお面が決まったら、次は鬼の衣装です!!

 

せっかく怖いお面を準備したのであれば、
普段着のまま鬼役をやるのはもったいないですよね~!!
どうせなら、衣装までちゃんとこだわりたい!!

そこで、鬼の衣装にはどんなものがあるのか調べてみたところ、
こんな気になる衣装がありました!!

これ、赤鬼と青鬼のセットなんですw
ちゃんとリアルな筋肉が印刷されてるんですよーーーー!
しかも、角付きのかつらもセットになってて、別で買う必要がなく楽チンです♪

 

うちの場合は鬼役は夫一人の予定なんですが…
仲良しのママ友一家と一緒に節分をやるときなんかはいいかもしれませんねw

 

…と思ったら、単品での販売もしてました!!

これなら、普段着の上にお面をつけただけの時よりも、
子供にお父さんだとバレる確率はグッと減ると思います!!

これ、とりあえず楽天のお気に入りに入れておこうと思いますww

豆まきの鬼役ならセリフや演技で怖い鬼を演出!?

鬼のお面を用意して、鬼の衣装を用意して格好はバッチリなのに、
声や動き方で「お父さんだ!」と子供にバレてしまう可能性があります。

 

そこで、豆まきの鬼役を演じる時のセリフや演技についても考えてみました。

 

近所の保育園を参考にしてみると、鬼が登場する前に雷の音や、
太鼓の「ドゴドゴドゴドゴ…!!」という音を鳴らす演出をするところもありますが、
我が家はCDプレイヤーを子供がいる部屋に置いて固定しているので、
携帯でその音を流すくらいだったら、無音の方がいいかなーと思いました。

 

それに、わたしの目的としては、
子供に「鬼は怖いもの」というのをわかってもらえればいいので、
トラウマになってしまうほど怖がらせたいわけではないんですよね^^;

 

なので、節分の流れとしては、
鬼のお面や衣装はリアルなものを選ぶことにして、
鬼のセリフや演技としては、鬼役の夫にちょっとダミ声にしてもらって

「鬼だぞ~~!!うお~~~!」

というくらいがちょうどいいのではないかな~と思いました。

 

なまはげのお面とかだと、

「悪りぃ子はいねが~!」とかもいいかもしれませんね!

 

そして、子供が怖がって泣き出したら、
「一緒に鬼をやっつけよう!!大丈夫!がんばろう!」
という感じで、子供とわたしで夫に豆をいっぱいぶつけます(笑)

 

で、夫には「イテテテテテ…」と逃げて行ってもらい、
逃げながら

「いい子にしてないとまた来るからな~!!」

と言って退散してもらいます。

 

夫は多分悪ノリして、豆をぶつけられてもなかなか逃げずに
「うぉ~~」と怖がらせるのをやめなさそうなので、
それはトラウマになりそう…ということであらかじめ却下することにしました。

節分の豆まきが終わったあとの子供へのフォローの仕方

鬼を退治したものの、子供は心臓がバクバクしているかと思います。

 

鬼の扮装をといた夫が戻ってきたら、

「○○(こどもの名前)のおかげで鬼を退治できたから、
お父さん戻ってこられたよ!強いね!!ありがとう!」

と言って、子供達をギューーーっと抱きしめてもらおうと思います。

 

節分の豆まきを通して、

「倒せないと思ってた怖い怖い鬼も、
勇気を出して立ち向かえば倒すことができるんだよ」

ということを子供に伝えられたらいいですよね!!

 

お父さんは、寒い中鬼のコスプレを頑張らないといけないので大変で、
お母さんであるわたしは、子供と豆を投げるだけなので楽しいんですが(笑)、

 

最後はみんなで恵方巻きを食べて、
「鬼怖かったね~!!頑張ったね~!」と、
家族みんなが笑って過ごせる節分にできたらいいなと思います♪

 

↓モデルさんがダンディーですね!!

 

【節分関連記事】

節分の鬼のお面・衣装・セリフや恵方巻きの方角・具材の意味まとめ
子供と楽しむために、節分の恵方巻きの方角や決め方、具材の意味や決まりについてや、豆まきの鬼のお面や衣装、セリフについてまとめてみました。鬼役のパパも、恵方巻きを作るママも、今年の節分はこれを見ればOKです~^^
恵方巻きの具材って決まりや意味はあるの?願い事は叶う?
恵方巻きの具材について、具材ごとの意味や決まり、恵方巻きで願い事が叶うと言われている理由をまとめています。
恵方巻きの方角2020年は?決め方や節分に食べる理由は?
恵方巻 2020"

コメント

タイトルとURLをコピーしました