バレンタインチョコを子供と簡単に手作り!3歳の娘からパパへ

バレンタイン 子供

 

こんにちは!へるにあんです♪

 

今年のバレンタインにはチョコが大好きな娘と一緒に、
パパ(夫)にお菓子を手作りしようと思ってます~!

そこで、

  • 3歳のわんぱく娘と一緒でも、簡単に作れるお菓子のレシピ
  • 幼児と一緒のバレンタインクッキングを楽しくする工夫
  • 娘からパパへチョコをあげるときに、思わず感動してパパが涙ぐむ裏ワザ

を、調べたり考えたりしてまとめてみました♪

今年のバレンタインは家族でほっこり楽しもうと思います♪

バレンタインチョコが子供でも簡単に作れるレシピベスト3!

まずは、
3歳の娘と一緒に簡単に作れそうな、

バレンタインチョコレートの人気レシピを探してみました!

 

バレンタインのレシピを探してると、

 

「チョコもいいけど、クッキーとかケーキも美味しそう…」

 

と目移りしてしまいますね~!!(>_<)♪

 

 

ということで、わたしが実際に3歳の娘と作りたいと思った、
美味しそうなバレンタインチョコの簡単人気レシピをご紹介します♪

 

Cpicon いちごポッキーで簡単ハートバレンタイン* by ひらめきmei

デコレーション好きな子供にピッタリな、
簡単いちごポッキーリースです♪

ホワイトチョコを溶かしてくっつけていくだけなのでとっても簡単!!

3歳の娘が食べる用のバレンタインチョコにはピンクのいちごポッキーを使って、
夫(パパ)用には普通のチョコレートポッキーを使うのもいいかもしれません♪

洗い物が少なくてすみそうというのも、おすすめポイントです(笑)

Cpicon *デコポッキー*ピンクのうさぎポッキー♥ by ちっち♡

ポッキーを使った可愛いレシピがここにも!
こんなに可愛いうさぎさんが作れるのなら、
子供も大喜びでつくってくれそうです♪

こんなキュートなポッキーのうさぎさんを、
夫が食べていたらちょっと面白い…(笑)

ラッピングするとしたらちょっと難しそうだけど、
頭の方からちょっと大きめの透明な袋に入れて、
リボンで下の方を結んだら可愛いんじゃないかな~と思います!

何個も作って花束みたいにして、
夫の実家の家族に持って行っても面白いかもしれません(笑)

Cpicon 簡単チョコクランチ☆バレンタイン友チョコ by ふとろーる

パン耳を使った簡単チョコクランチです!!
大量に量産するのもすぐにできそうです♪

パン耳だから、材料費があまりかからないのもありがたい(笑)

ごはんを食べたあとでも一口で食べられちゃう手軽さもいいですね♪

Cpicon バレンタインに☆子供と簡単スプーンチョコ by くろみーみ

溶かして流してデコレーションするだけのスプーンチョコ♪
娘がチョコレートの食べ過ぎにならないか心配でしたが、
これなら食べる量もセーブできそうだし可愛いです(*´∀`*)♪

食べる時もたのしそうですね♪

この他にも、バレンタイン用の手作りキットなども売ってます♪

お菓子作りっていろんな材料を揃えるのって大変だし、
食材が余っちゃって「どうしよう…」ってことがありますが、
こういう手作りキットでラッピングまでついてたら、
簡単に見栄えのするものが作れるので嬉しいですよね~!

チョコ以外のお菓子では、クッキーとかもコネコネするのが楽しいみたいですが、
やっぱりバレンタインなので、チョコレートのレシピを集めてみました♪

次に、バレンタインチョコを子供と一緒に楽しく作るポイントを考えてみました!

バレンタインチョコを子供と一緒に楽しく手作りするポイント!

バレンタインチョコを子供と一緒に楽しく手作りするには…

やっぱり、子供が楽しいことをやらせてあげるのがいいと思います♪

 

子供が好きなお菓子作りのポイントは、

やっぱりデコレーション!!!

 

難しいことは嫌いな我が家の娘も、

キラキラのカラフルなデコレーションだけは大好きで、

自分でやる~!!と張り切ってやってくれます♪

 

デコレーションにあると便利なアイテムは、

 

お菓子にお絵書きできるデコペンや、

 

 

バレンタインっぽさを出してくれるハートで飾り付け♪

キラキラ光るカラフルなアラザン♪

チョコスプレーもいいですね♪

 

それから、

お菓子を作るときは子供にやらせるとうまくいかないこともありますが、
それでもあまり手を出さずに子供にやらせたほうが楽しいです♪
わたしも、思ったよりもちゃんとできる子供にびっくりしました。

娘と一緒にお菓子を作るのって、幸せですよね~♪

 

バレンタインに娘からパパへあげる時に感動させちゃう裏ワザ!

また、バレンタインに娘からパパへプレゼントするときは、
最愛の娘が作ったチョコレートなので、
普通にチョコレートをあげるだけでも喜んでくれると思いますが、
ちょっと工夫して、パパを感動させてしまいましょう!!

 

パパを感動させるためには、

子供がちゃんと自分で作っているところを写真に撮っておいたり、
パパの似顔絵を書いてチョコと一緒にプレゼントすると、
きっと感動して泣いちゃうと思います!(笑)

 

 

子供が作っているところをちゃんと写真に撮っておけば、
あとあとの思い出に残るだけじゃなくて、

「娘がこんなに一生懸命作ってくれたんだ…」

と、パパの感動メーターは振り切ってしまうはず!!

 

うちの娘はまだ3歳なので、
パパの似顔絵を書くのが精一杯ですが、
もう少し大きくなったらお手紙を書かせるのもいいかなって思ってます♪

バレンタインチョコを子供と簡単に手作りのまとめ

バレンタインのチョコを子供と一緒に作って、
パパ(夫)にあげたら喜ぶだろうな~と思って、
今回いろいろしらべてみました。

子供と一緒にチョコを作ってる間も楽しめたらな~と思ったので、
デコレーションのためにいろいろ可愛いデコレーショングッズを
買い揃えておきたいなと思います♪

ちなみに、チョコの可愛いラッピング方法も調べてみたので、
こちらも参考にどうぞです♪

https://tokipe.com/valentinesday/wrapping.html

https://tokipe.com/valentinesday/ganache.html

https://tokipe.com/valentinesday/choko-nannsai.html

https://tokipe.com/tabemono/ruby-blond.html

https://tokipe.com/valentinesday/hate.html

https://tokipe.com/valentinesday/chocolate2.html

https://tokipe.com/valentinesday/chocolate.html

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

おすすめ記事

スポンサーリンク
PAGE TOP