バレンタイン関連記事まとめ!ラッピングやチョコ嫌いへのプレゼントから犬の誤飲まで

バレンタイン

こんにちは!へるにあんです♪

いよいよ2月に入り、バレンタインデーが近づいてきましたね~!!

 

今日は、今までに書いた記事の中で、

バレンタインについて書いた記事をまとめていきたいと思います♪

バレンタインチョコを子供と楽しく手作りしてパパにプレゼントするなら

 

バレンタインチョコを子供と簡単に手作り!3歳の娘からパパへ

子供とお料理するのって、楽しいしすごく思い出に残るけど…

やっぱり大変だし、選んだのが難しいレシピだと

「ママがやるからっ!」ってなりがち…。

 

でも、子供でもできる簡単レシピなら

愛がこもったバレンタインチョコをパパにプレゼントできちゃいます♪

 

バレンタインは、家族み~んなで楽しく過ごしたいですね^^

チョコレートは何歳から食べてもいいの?赤ちゃんや幼児にあげてもいい?

 

チョコレートって何歳から?赤ちゃんや幼児には悪影響ってどこまでほんと!?

子供はチョコレートが大好き!!

 

でも、

「うちの子まだ2歳だからチョコレートってどうなんだろう…」

と、ちょっと不安だったりしますよね。

 

わたしも、娘がまだ小さい時は不安だったんですよね…。

なので、ほかのお母さんたちがどうしているのか、

調べてまとめてみたので参考にどうぞです。

生チョコのラッピング方法!袋&箱以外のもので綺麗に包むには?

 

生チョコのラッピング方法!袋&箱以外のもので綺麗に包むには?

バレンタインに贈るチョコレートでとっても多い生チョコ。

 

でも、結構周りのココアパウダーが汚くなってしまったり、

ヘタすると箱の隙間から出てきてしまったり…。

 

なので、綺麗に可愛く生チョコをラッピングする方法を調べてまとめてみました♪

 

大量の義理チョコを100均一で安く可愛くラッピングする方法

 

チョコのラッピング 大量の義理用も100均で簡単に安く可愛く包装!

会社で男性社員みんなに配る…とか、

学校でみんなにチョコレートを配る…とか、

たくさんチョコレートを用意しないといけない時って、

結構包装費用もバカにならないくらいかかっちゃうんですよね^^;

 

そこで、チョコレートを簡単に安く可愛く包装できる方法を調べてみました♪

 

チョコが嫌いな本命彼氏や上司・友達へのバレンタインにはコレ!

 

バレンタインをチョコ嫌いな人には何あげる?本命や上司・同僚・友達が喜ぶものは?

チョコ嫌いの人へのバレンタインのお菓子って、

結構悩んじゃいますよね…

 

でも、今ってバレンタイン商戦も普通では勝てなくなってきているのか、

本当にいろーーーんな商品があるんですよ~!!

 

今回は、わたしが調べた中で「面白い」とか「可愛い」とか、

「美味しそう~」と思ったお菓子を紹介したいと思います♪

男性必見!バレンタインの本命と義理の違い&見分け方

バレンタインの本命と義理の違い&見分け方!手作りは!?男性必見!

いつも小さい子供がいるママに向けて記事を書いている私ですが、

この記事は

 

「チョコもらったけど…これ、本命…?ぎ、義理だよな…」

 

なんてやきもきしている男性の方に向けた記事。

バレンタインにチョコレートをもらったシチュエーションを思い出しながら、

本命なのか義理なのかを一緒に考えてみませんか?

 

チョコを食べ過ぎてめまいや吐き気がしたら…対処法はコレ!

チョコを食べ過ぎた時にめまいや吐き気がする時の対処法!

チョコレートって美味しいですよね~!!

バレンタインとかって、女の私でも色々なところからチョコをいただけたりします。

そして、バレンタインから数日は毎日チョコ…♪

 

なんて、最初は幸せ気分で食べているものの、

そのうちなんだか気持ちが悪くなってきちゃった……

なんてことありませんか?

 

そんな時、なんの飲み物を飲んだらいいのかなどを調べてみました!

犬がチョコレートを食べちゃったときの応急処置!致死量は?

犬がチョコレートを食べちゃった!応急処置や致死量を回答

可愛いワンちゃんがチョコレートを食べてしまったらびっくりしてしまいますよね…。

チョコレートは犬には与えすぎてはいけないものだとは知ってるけど…

でも、どのくらいが適量でどのくらいがヤバイんでしょうか?

 

ワンちゃんがいる方は、万が一の時に備えて覚えておくと安心です。

チョコレートはニキビの原因になる?論文から適量や関係性を調べてみた

チョコレートはニキビの原因?適量や関係性を論文から調べてみた!

チョコレートはニキビの原因…

昔からすっごくいわれているけど、

「チョコレート大好き!!」という可愛いつるつる肌の女子がいるのも事実。

 

チョコレートとニキビの関係とは…!?

生理前にチョコを食べたくなる人へ 生理痛はチョコ食べ過ぎが原因かも

 

生理前にチョコを食べたくなる人必見!生理痛はチョコ食べ過ぎが原因?

生理前はなんだか甘いものが欲しくなってしまいますよね…。

あれってなんなんでしょうね…。

 

食べてしまってから、生理痛の激痛に苦しんでしまい、

「やっぱりチョコ食べなきゃよかった~…」

なんてことも^^;

 

そこで、生理前でもチョコレートを食べ過ぎないための予防方法や、

食べ過ぎてしまった場合の対処方法をまとめてみました^^

バレンタインデー関連記事のまとめ

いかがでしたか?気になる記事はありましたでしょうか。

今年のバレンタインデーも、楽しく過ごしましょうね~^^

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

おすすめ記事

スポンサーリンク
PAGE TOP